活動紹介

むし歯予防ポスター展

毎年6月には“むし歯予防週間ポスター展”を開催しております。小学生の皆さんの元気あふれるポスターを、1枚1枚ていねいに審査し、各賞を決めていくのですが、いつも力作ばかりで、「あれも良いねー、これも良いねー!」と、審査する先生方も大変そう・・・。ポスター展が終わると、もう夏の気配です。

むし歯予防ポスター展の受賞作品のご紹介

  • 2025.06.22

    令和7年度 むし歯予防週間 図画、ポスターコンクール受賞者

  • 2024.06.15

    令和6年度 むし歯予防週間 図画、ポスターコンクール受賞者

  • 2023.06.19

    令和5年度 むし歯予防週間 図画、ポスターコンクール受賞者

  • 2022.12.19

    令和4年度 虫歯予防週間 図画、ポスターコンクール受賞作品

住民健診

保険事業として行われる住民健診。日ごろ悩んでいる歯や、歯ぐきのことも、是非この機会に、先生に相談してみては?

検診
健診対象

うきは市 妊婦歯科健診・うき歯の検診(歯周病)・乳幼児健診(1歳半・3歳)・後期高齢者歯科健診
久留米市 妊婦歯科健診・歯周病検診・乳幼児健診(1歳・1歳半・3歳)・後期高齢者歯科健診

高齢者よい歯の表彰

浮羽歯科医師会では、80歳を過ぎてご自分の歯を20本以上 保っている方を、各歯科医院から推薦し表彰します。

応募
資格

満80歳以上で、20本以上自分の歯が残っている方

心身障がい者施設での診療

毎週3回、ゆうかり学園での診療を行っています。

その他

健康推進協議会・学校保健会・乳幼児保健会・介護認定審査会への参加。日本歯科医師会・福岡県歯科医師会の推進するキャンペーン等の普及活動。